top of page

明日の高齢社会を支える
株式会社ビッグライフ
地域リハビリステーション
Community-Based Rehabilitation Centre

デイサービスセンター
地域リハビリステーション淡海
〒524-0022 滋賀県守山市守山6丁目9-41
電話番号 077-596-3222
開催日
≪自費リハビリステーション≫
水曜日 9:00~12:00
≪健康体操≫
(週2回45分の運動・体操・脳トレ)
月曜日・木曜日 13:30~14:15
ご利用料金
≪自費リハビリステーション≫
13,000円(週1回・月4回)税別
※鍼灸やマッサージによるリラクゼーションメニューは、別料金で利用可能
≪健康体操≫
1回500円(月4,000円)税込 ※チケット制
※日によって体操のプログラム内容は異なります。
定員
≪自費リハビリステーション≫
10名(少人数、個別性を重視)
≪健康体操≫
定員無し
※ただし混雑時はお断りする場合がございます。
住宅型有料老人ホーム

第4の人生、
ビッグライフで
楽しく素敵に過ごす。
スポーツに勉学に勤しんだ第1の人生。仕事に明け暮れた第2の人生、そして定年退職後、穏やかに過ごした第3の人生。
第4の人生はホームで新しいお友達を作り、大いに人生を語らい、自由を楽しみ、新しい楽しみを見つけ、人生よかったと言って締めくくって頂けたらと思います。
それこそがビッグライフではないでしょうか。
私たちは、そう思っています。

笑顔で優しさと
思いやりをもった
介護にあたります。
ビッグライフ守山理念
ご入居までの手続き
お問い合わせ(資料請求)
※内覧希望の場合
内覧(相談)
※ご入居希望の場合
入居可能居室の確認
空室連絡待ち
ご入居申し込み
空室連絡
※介護保険証の確認(要支援・要介護認定をお持ちの方)
敷金10万円のお預け入れ(振込)
診断書提出
ご入居されるご本人と面談
判定会議
※対応可能決定後
ご契約
※契約後1週間以内に入居一時金のお支払い(振込)
ご入居
訪問介護ステーション
Visiting care station

自宅での自立生活。
それが私たちの
目指すところ。
訪問介護ステーション
訪問介護サービスの詳細
≪身体介護≫
✔ 排泄介助
✔ 食事介助・服薬介助・調理等(特段の専門的配慮をもって行う調理)
✔ 入浴介助・清拭・身体整容
✔ 移動介助・外出介助(通院や買い物なども含)
✔ 体位変換、起床や就寝介助、見守り的援助など
≪生活支援≫ ※一人暮らしなど、必要性の条件有
✔ 掃除、洗濯、衣服の整理、被服の補修、ゴミ出し
✔ 一般的な調理、配下善、買い物、薬受け取りなど
訪問介護とは?
自宅でできる限り自立した生活が送れるように、ヘルパーが生活援助を行います。
住み慣れた環境で生活できるため安心感が強く、また自宅の環境に合った介護方法を知ることができる介護サービスです。
訪問介護は要支援1・2および要介護度1~5に認定された方が対象となります。40歳~64歳の方の場合は、16種類ある特定疾病が原因で要介護状態になった方のみが対象です。
✔ 介護の方法が分からない…
✔ 一人で介護するのは大変…
✔ お昼の食事や排泄…、どうしよう…
✔ 軽度の認知症の母親が一人で心配…
✔ 日中は私が仕事に出てしまうと、体の不自由な父が一人に… など
このような方はご相談ください。
ビッグライフ介護ステーション守山
〒524-0022 滋賀県守山市守山6丁目9-41
電話番号 077-596-3222
ビッグライフ守山
地域リハビリステーション淡海
(運営:株式会社ビッグライフ)
≪事業内容≫
医療・介護保険制度外の
自費リハビリステーション
運動・体操・脳トレ等の健康体操
〒524-0022
滋賀県守山市守山6丁目9-41
℡ 077-596-3222
受付時間 10時~17時
(平日のみ)
※祝日は営業しております。
住宅型有料老人ホーム
ビッグライフ守山
(運営:株式会社ビッグライフ)
≪事業内容≫
住宅型有料老人ホーム
〒524-0022
滋賀県守山市守山6丁目9-41
℡ 077-596-3222
受付時間 10時~17時
(土日祝も受付可能です)
ビッグライフ
介護ステーション守山
(運営:株式会社ビッグライフ)
≪事業内容≫
訪問介護
〒524-0022
滋賀県守山市守山6丁目9-41
℡ 077-596-3222
受付時間 10時~17時
(土日祝も受付可能です)
bottom of page